相談者:リジュさんさん(29歳/女性)
生後4ヶ月の子供の便についてです。以前から黄色い便の中に白いつぶつぶはあったのですが、母乳の成分だと思い気にしていませんでした。4~5日前から白いつぶの大きさが大きくなり、豆腐をつぶしたようなかたまりが見えます(便全体は黄色)。昨夜の便は白いかたまりが多かったせいか、全体的に便がクリーム色をしていました。本日もまだ白いものがたくさん入っているものの、全体の色は黄色に戻りました。 (熱、嘔吐、下痢、黄疸などはなし。2日前に母乳の飲みが少し減ったように感じたが、昨日からは通常通り) 「白いかたまりは何なのか」「常にこの白いかたまりが出ていても問題ないのか」「クリーム色の便の原因(坦道閉鎖症?)」 が気になり本日小児科を受診しましたが、はっきりわからないとのことでした。回答いただけると幸いです。