相談者:カラダメディカさん(31歳/女性)
24日(土)の昼間から39℃近い熱が出て次の日病院の救急に行くと細菌性咽頭炎と診断されカロナール錠300とクラリス錠200をもらって飲み、次の日の夕方に耳鼻科咽喉科に行きムコダイン錠500mg,塩化リゾチーム錠90「タケシマ」,アストミン錠10mgを毎食後、ジェニナック錠200mgを飲みました!ジェニナックは体に合わなかったので朝の一回だけで次の日からは毎食後に飲む薬だけにしました!妊娠希望のため28日(水)を最後に薬をやめたのですが排卵日予定が1月2日です!風邪が長引き薬を飲んでいた場合は子作りはやめた方がいいでしょうか?何か影響ありますか?長くなってすみません☆