相談者:ナヤミルさん(50歳/女性)
昨年9月頃から膝が階段の上り特に降りる時が大変になりヒアルロン酸を6回打ちました 打つと足が曲がり難くなるため違うタイプのヒアルロン酸に変えてもらいましたが翌日位からは足が曲がり難くなります 稀にヒアルロン酸を打つと原因はわからないがそうなる場合があると聞きましたが2週間過ぎた今は注射を打った後の状態はなくなり前の状態になりましたが膝は治っていません、やはりヒアルロン酸を打ち続けた方が良いのか悩んでいます
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ナヤミルさん(50歳/女性)
昨年9月頃から膝が階段の上り特に降りる時が大変になりヒアルロン酸を6回打ちました 打つと足が曲がり難くなるため違うタイプのヒアルロン酸に変えてもらいましたが翌日位からは足が曲がり難くなります 稀にヒアルロン酸を打つと原因はわからないがそうなる場合があると聞きましたが2週間過ぎた今は注射を打った後の状態はなくなり前の状態になりましたが膝は治っていません、やはりヒアルロン酸を打ち続けた方が良いのか悩んでいます
一般の方は、「こうした症状があるけど、どんな治療(薬)が良いですか?」と言う聞き方をされますが、 私達医師は、症状->診断->治療と言う考え方をします。つまり、診断なくして治療はありえません。 そもそも診断はなんなのでしょう?また、その診断は、レントゲンやMRIなどの検査をしたうえでの診断ですか?あるいは、検査をしないで診察だけによる診断ですか?
2012/01/04 10:00