相談者:こぶたちゃんさん(36歳/女性)
今、22週5日の6ヶ月のママニティです。昼間、食後のあとに、散歩をしたいのですが、自分が食べた栄養が赤ちゃんに届くまでには、どれくらい時間がかかるものですか? 赤ちゃんが栄養をとってる時に、散歩など、動いてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:こぶたちゃんさん(36歳/女性)
今、22週5日の6ヶ月のママニティです。昼間、食後のあとに、散歩をしたいのですが、自分が食べた栄養が赤ちゃんに届くまでには、どれくらい時間がかかるものですか? 赤ちゃんが栄養をとってる時に、散歩など、動いてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします
お母さんの食べたものは、消化吸収され、一部は血中に取り込まれます。 人間が1日3回食べるのと違い、胎児の栄養摂取は、臍帯を通して、お母さんの血液から絶えず行われています。 妊娠中の適度な運動は全く問題ありません。
2012/01/04 15:43