相談者:さくらんぼさん(29歳/女性)
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 産院にいた時から目やにが出ていて退院時にタリビッド点眼液0.3%という目薬を処方され使用していますが未だに目やにが出ています。 このまま様子を見ていてもよいのでしょうか? それとも眼科に行くべきでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:さくらんぼさん(29歳/女性)
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 産院にいた時から目やにが出ていて退院時にタリビッド点眼液0.3%という目薬を処方され使用していますが未だに目やにが出ています。 このまま様子を見ていてもよいのでしょうか? それとも眼科に行くべきでしょうか?
こんにちは。あまり長期間めやにが続くようだと鼻涙管閉鎖と言って目と鼻を繋ぐ細い管が詰まってしまってることがあります。それだけ続いていれば一度眼科で診てもらった方がいいと思いますよ。お大事に。
2012/01/10 13:27