CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

これは妊娠初期症状なんでしょうか?

相談者:M真柚Tさん(24歳/女性)

生理予定が15日なのですが5日あたりから吐き気をしたり酸っぱい物が食べたくなったりします。食事も流動食や麺類をしか食べれないです。甘い匂いや揚げ物の匂いがすると気持ち悪くなります生理前は今までにこんな症状がなく検査薬を使いましたが陰性でした。 ただの体調不良なんでしょうか?妊娠の可能性があるのでしょうか?

相談者に共感!

0

2012/01/11 17:22

排卵日(受精日)0日とし、7日~11日後で着床、すなわち妊娠します。妊娠が成立すると、hCGなどのホルモンの分泌が開始されますので、早い方であれば、性交後10日くらいで、基礎体温が高温で、熱っぽさが長く続くなどの妊娠初期症状が出る場合もあります。 生理予定の10日前となると、排卵日の4日後ですから、まだ着床さえもしていないと思われます。 よって、現在の症状が妊娠によるものとは考えにくいです。

2012/01/12 13:41