相談者:咲さくっとさん(35歳/女性)
子宮内膜症や子宮腺筋症の人は、豆乳や納豆、きな粉などの大豆食品を積極的に摂ると、症状や状態悪化につながるんでしょうか
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:咲さくっとさん(35歳/女性)
子宮内膜症や子宮腺筋症の人は、豆乳や納豆、きな粉などの大豆食品を積極的に摂ると、症状や状態悪化につながるんでしょうか
食事において心配する方もいますが、過剰摂取は何にしても良くはありません。バランスの良い食事を心がけることが大切です。また、子宮内膜症や子宮腺筋症においては女性ならばよくある疾患でもあります。きちんと年1回の定期検診と睡眠、食事など生活習慣に気をつけることがまずは大事です。
2012/01/14 11:51