CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中の衝撃

相談者:ミチョロさん(28歳/女性)

今、妊娠11週なんですが、昨日、主人に、何度も突き飛ばされて、ドンと床にしりもちをついてしまいました。 今でも尾てい骨あたりの左のお尻が痛く、イスにも座れない状態です。 痛みを伴いながらも歩けるのですが左足も上がらず、右の腰と肩の痛みとで、腕も上がらず、仕事にも差し支えが出ています。 でも、自分の体よりも、お腹の赤ちゃんが衝撃で、流産しないか、すごく心配です。 その後から、子宮が痛むようになり、夜は腹痛と体の痛みから来る吐き気で、眠れませんでした。 レントゲンをとるのも、悪影響なのではと、外科にいくのも、躊躇してるところです。 私自身も恐怖心と妊娠中にまで暴力をふるう主人に、怒りを感じ、震えと涙が止まりませんでした。 こんなストレスが一番胎教に良くないんではと、無事に育ってくれるか不安です。

相談者に共感!

0

2012/01/16 14:54

あと、申し忘れましたが、「妊娠のごく初期であれば、子宮は骨盤内におさまっているので、転倒してもなかなか流産、死産に結びつくことは少ないです。」と書きましたが、これはあくまで一般論です。やはり、産婦人科を受診し、エコーで赤ちゃんが元気なことを確認してもらいましょう。

2012/01/16 15:23