相談者:もこみささん(27歳/女性)
生後6ヶ月になる、息子のことについて質問です。 一週間くらい前から、左手の人差し指に逆剥けがあり、赤くなっていました。 2、3日前から、その逆剥けの部分が少しずつ腫れてきて、今は爪の周囲が腫れています。逆剥けの部分は黄色がかっています。よく見ると膿があるかなぁとも思いますが、膿みは出てはいません。本人は押さえても痛がりません。 家にオロナイン軟膏、ゲンタシン軟膏があるのですが、生後六ヶ月で使用できますか?どちらを使用するといいですか? また、指しゃぶりしたりするので、塗って口の中に入ると害はありますか?ガーゼとかキズバンを張っても食べてしまいそうで…塗ってそのままにしておくのがいいですか?何かいい方法がありましたら教えてください。 小児科または、皮膚科どちらに行くといいでしょうか?