相談者:志藤早苗さん(19歳/女性)
去年の11月29日に中絶しました。 医者の先生から 生理は約1ヶ月後くらいに来ますって言われて しばらく様子を見て 今年の1月1日来ました 生理は10日に終わりました。 それで12日にセックスをしました 一応避妊したのですが ゴムが切れたので心配なって 緊急ピルを貰い12日に飲んだのですが ピルを飲んだ丁度一週間後の18日にまた血が出てるんですけど今も生理みたいなのが続いてます。 なんか病気なのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:志藤早苗さん(19歳/女性)
去年の11月29日に中絶しました。 医者の先生から 生理は約1ヶ月後くらいに来ますって言われて しばらく様子を見て 今年の1月1日来ました 生理は10日に終わりました。 それで12日にセックスをしました 一応避妊したのですが ゴムが切れたので心配なって 緊急ピルを貰い12日に飲んだのですが ピルを飲んだ丁度一週間後の18日にまた血が出てるんですけど今も生理みたいなのが続いてます。 なんか病気なのでしょうか?
モーニングアフターピルを飲んだ後に、生理のような出血が来たとしたら、一応避妊が成功したと考えて良いです。 妊娠を希望されないのであれば、しっかりと避妊をしましょう。コンドームは非近代的避妊法とも言われ、単独では失敗する確率が高いです。 コンドームの避妊率は一般的な使用の場合には86% つまり、失敗は14%、 理想的な使用の場合には失敗率3%程度だといわれます。 経口避妊薬は近代的避妊法と言われ、失敗する確率は極めて低いです。よって、今後は、経口避妊薬(+コンドーム)をお勧めします。
2012/01/20 02:49