相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
主人の話です。精液があずき色になります。鮮血ではありません。三ヶ月ぐらいまえから、射精の際、痛いと言っていたのですが。普段別に痛みはないみたいです。何なんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
泌尿器科
相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
主人の話です。精液があずき色になります。鮮血ではありません。三ヶ月ぐらいまえから、射精の際、痛いと言っていたのですが。普段別に痛みはないみたいです。何なんでしょうか?
血精液症の可能性が高いです。これは、精液に血が混じる病気です。新鮮な血液が混じる場合はピンク色になり、古い血液の場合は茶褐色になります。射精痛などの症状はありません。偶然に気づくことがよくあります。原因としては、精嚢腺や前立腺の奇形、炎症、結核を含めた感染症などが考えられています。検査では、精液中の細菌や結核菌検査をしたり、CTやMRIなどで精嚢腺、前立腺の形態を調べます。不妊症になっている場合は造影検査をすることもあります。治療は、抗菌薬や止血薬を使うこともありますが、大部分は自然に治ります。様子をみて、続くようならば泌尿器科を受診すればよいでしょう。
2012/01/23 02:41