CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ネリプロクト軟膏

相談者:くみっき-☆さん(23歳/女性)

妊娠9ヶ月(34W3D)の初マタです。 6ヶ月の時に肛門科に行ってイボ痔じゃなく血豆と診断されネリプロクト軟膏と飲み薬を処方して貰ったんですが、ネリプロクト軟膏と飲み薬は2週間連チャンで使用しなくてはいけませんが....飲み薬は飲まずに今までネリプロクト軟膏を痛い時に注入したり、血豆に塗ったりしてましたが小さくならず昨日の朝排便後痛みだし↓寝れません...。 ネリプロクト軟膏について調べたらステロイドと麻酔が配合されており、妊娠さん、授乳中は安全性が確定していなとと書いてありました。 普通に今まで使っていましたが、胎児には影響ないでしょうか???

相談者に共感!

0

2012/01/26 02:55

体表に使うもので、9ヶ月ともなれば影響は殆どないでしょう。 ただ出産しないと、まず治らないでしょう。あともう少しの辛抱です。子宮が小さくなると症状も一旦和らぎます。 授乳中も薬は使いにくいですが、時期をみて治療を行ってください。

2012/01/26 07:45