CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

プラノバール服用中の妊娠の可能性

相談者:ミミリンダさん(35歳/女性)

ダイエットや運動のため2年くらい前から生理が来なくなり、月経困難症と診断されてからプラノバールで治療中です。以前は生理が3ヶ月くらい来なくなってからやっと産婦人科に行ったりして、それほど熱心に治療をしていなかったので、昨年はプラノバールを飲む月があったり飲まない月があったり、生理が来たり来なかったりしていました。 前々回の生理が12月4日に終わった後、1月になっても生理が来ないので、1月6日~15日まで10日間プラノバールを服用した後、19日に生理が来ました。生理4日目の22日、生理がほとんど終わっていたので性交しました。コンドームなしで、彼は私の中で射精しました。彼は2、3日前に自分で射精しているから今日の精子は薄いと言っていました。その後1月24日から、今回は21日分処方されて、プラノバールを飲み始めているのですが、 質問したいことは、今の状態で妊娠している可能性はありますか?プラノバールは飲み続けても構いませんか?妊娠を希望しているので、もし可能性があるなら赤ちゃんが奇形になったら嫌だと思って不安になりました。お酒も毎日かなりの量を飲んでいるのでそれも影響ありますか? よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2012/01/28 04:15

妊娠の可能性は、ほとんど無いと考えますが、多少微妙です 1月15日まで、プラノバール内服したので、七日間の休薬期間後の日から内服開始すれば、問題なかったのですが、1日遅いです。1日なら誤差範囲になると思うのですが、断言はしにくいです。 安全第一に考えれば、プラノバールを休薬し、次回の月経を確認するのが良いと思います。 今休薬すれば、仮に妊娠していたとしても、赤ちゃんへの悪い影響は、全くありません

2012/01/28 13:41