相談者:ふささんさん(29歳/女性)
こんにちは。 今、16週3日目の妊婦です。 最近特になんですが乳首のあたりに痛みがはしるんです。乳首は陥没型なんですが白いものもよくついていたりします。妊婦によるものでしょうか?それともまた別に胸の病気でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ふささんさん(29歳/女性)
こんにちは。 今、16週3日目の妊婦です。 最近特になんですが乳首のあたりに痛みがはしるんです。乳首は陥没型なんですが白いものもよくついていたりします。妊婦によるものでしょうか?それともまた別に胸の病気でしょうか?
胸の張りや乳首の痛みの原因は、やはりホルモンの働き。生理前に分泌される「黄体ホルモン(プロゲステロン)」は、妊娠初期にも引き続きたくさん分泌されるので、生理前の胸の症状でよくみられる、張りや乳首の痛みが、より強く感じられます。これは徐々に落ち着いてくることが多いのですが、今度は産後の授乳にそなえて、乳腺(母乳を作るところ)や乳管(母乳の通り道)の組織もだんだん発達していくので、胸が大きくなっていく中期や後期に症状が起きる場合もあります。 また妊娠中は、乳首に限らず肌が敏感になり、体のあちこちにかゆみを感じることもあります。ホルモンの影響により起こる「妊娠性掻痒疹(そうようしん)」という症状かもしれません。 確かな原因は未だ解明されていませんが、いずれも妊娠時の生理的な症状であり、強い不快感がなければ心配はいらないでしょう。 また、白いものにおいては一度主治医に診てもらうことをお勧めします。
2012/01/30 21:59