相談者:KiKiさん(29歳/女性)
今、妊娠11週目に入りました。相変わらず、つわりに悩まされています。 最近は、少しずつ食べられるようになってきたのですが、食べた後のムカムカがたまらなく苦しい日々です。しかし、嘔吐をすると楽になることに気がつき、食べたら出すということを繰り返しています。 この吐き癖は赤ちゃんにとってよくないですよね?少しでも、我慢しようとなんとか、気を紛らわしたり、寝たりしているのですが…
婦人科
相談者:KiKiさん(29歳/女性)
今、妊娠11週目に入りました。相変わらず、つわりに悩まされています。 最近は、少しずつ食べられるようになってきたのですが、食べた後のムカムカがたまらなく苦しい日々です。しかし、嘔吐をすると楽になることに気がつき、食べたら出すということを繰り返しています。 この吐き癖は赤ちゃんにとってよくないですよね?少しでも、我慢しようとなんとか、気を紛らわしたり、寝たりしているのですが…
やはり、あまりよくありません。ですので、うまく気分を紛らわしたり、別の方法でムカムカを減らすほうがいいです。生姜やビタミンB6などは市販で購入でき、つわりの症状を和らげる効果があると言われています。まだ、試されていないならばぜひ試してみてください。つわりは13,14週ごろまでにはたいていおさまってきます。もう少しです。頑張ってください。
2012/02/13 20:06