相談者:シロパンダさん(37歳/女性)
先日、膠原病の検査をしました。(Homo)という項目がプラスで、抗体価…H40倍。。という結果でした。 先生いわく、この結果だと膠原病とは、言い切れないので、今後の経過をみましょう。と、言われました。半年目安でまた同じ検査をしようとのことでした。 風邪もひきやすく、口内炎も出来やすいので先生が念のため…と、検査してくれました。 取りあえず帰宅したのですが。。 私は、お酒が好きで夜はビールを飲んでいます。 膠原病で色々見るとアルコールは控えた方がよい。と読みました。 そういったことも関係しますか? 調べると色々な病気が出てきて。難しくて。 原因が何かある病気なんでしょうか? このような結果はめずらしいものではないのですか? 7項目、以下6項目はマイナスですが、軽い順序で項目名が書かれているのですか? 質問ばかりですいません。先生によく、聞いてくればいいのですが。。。 よろしくお願いします。