CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

マグラックスと牛乳

相談者:みほみほさん(38歳/女性)

便秘対策にマグラックスを処方されました。 病院でも薬局でも何も言われなかったのですが、「摂取に注意する食品」として「牛乳」と書いてありました。 これはマグラックスと牛乳を一緒に摂ってはいけないということだと思うのですが、例えば、食事の際に牛乳を飲んだり、牛乳を使った料理を食べたら、その食後にマグラックスを服用してはいけないということですか? その場合はしばらく(どのくらい?)時間をおいたら大丈夫なのでしょうか? それとも、牛乳でマグラックスを飲むようなことはいけないという意味でしょうか?

相談者に共感!

0

2012/02/17 10:06

マグラックスは酸化マグネシウムといい、マグネシウムという電解質が入っている薬です。 マグネシウムのような電解質物質と牛乳を多量に服用すると電解質の異常を起こすことがあるとされています。稀ですが、酸化マグネシウムを服用しているときに、牛乳を大量摂取すると血液中のカルシウムが高くなり、ミルク・アルカリ症候群と呼ばれる症状を起こすことがあります。症状としてめまい・頭痛・吐気・意識障害などの症状が出ることがあるとされます。ただし、これは1日に1リットル以上の牛乳を飲むことであり、少量(コップ1杯程度)の牛乳を普通に飲むのであれば問題ありません。牛乳だけではなく乳製品全てにおいても同じですが、普通の摂取であれば大丈夫です。

2012/02/17 11:57