CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

光脱毛でヘルペス1型、2型は感染の危険ないですか?

相談者:ayu姫さん(34歳/女性)

ヘルペスウイルス 1型は口周りで 2型は陰部まわりとききました 今 全身脱毛通っていますが、感染の危険はないでしょうか? 某サロンに通ってますが、 自分も 働いたことがあり 不衛生さを知っているためこわいです 機会は消毒しないし ゼリーをすくい体に塗る 棒は使い回し、ゼリーを入れる容器も使い回しで、継ぎ足し、 使い回しした棒も入れるし 最悪 ゼリーを体から戻すこともあります。 もし、陰部に2型のヘルペスを発症してる人を施術したあとに、当たり、私も全身なので 陰部まわりもやられたら感染の危険はないのでしょうか?陰部まわりに限らず全身やられるので、他の部位に感染の危険はないのでしょうか?不安です。因みに、2型のヘルペスは感染したことありません。口唇ヘルペスはあります。口周りだけ 術者も陰部をやるとき手袋もしないので毛をよけたり、剃ったり、次のお客様に行くのに、手も洗わないし、術者も危険な気がしますが 回答宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/02/22 22:20

こんにちは。一型も二型もヘルペスに感染すると皮膚に水疱ができますが、水疱が破れて出てくる浸出液にヘルペスのウイルスが含まれていますので、他の人の肌に付くと感染します。おっしゃるように、術者の手や器具、ゼリーを介して感染する可能性も否定出来ないと思われます。

2012/02/23 10:38