相談者:たかきょさん(36歳/女性)
左錐体尖にコレステリン肉芽腫と思われる、と診断されました。場所が場所だし、今は症状も何もないので経過観察となり、3ヶ月後に再度ctなどとって大きさの変化をみることになりました。 耳鼻科と脳神経外科の境界らしいのですが、手術をするなら脳外科のほうが良さそうとのこと。 そもそもこの病気の原因は何が考えられるのですか?また、日々の生活の中で気をつけることはありますか?大きくならなければいいのに…と思っています。主治医に聞き忘れたので、ここで尋ねさせてください。 たまたま受けた脳ドックで見つかったので、自覚症状は今のところ全くありません。