CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピルと閉経について

相談者:ぴろぴろりんさん(42歳/女性)

お忙しい中、回答ありがとうございます。今回お聞きしたいのは、ピルの服用と閉経についてです。 私は今42歳で、低用量ピルを服用しています。年齢的にも閉経の時期に近づいていると思うのですが、ピルを服用している限り生理は続く(閉経しない)というのは本当でしょうか? 生理が続いたとしても、やはり途中途中で生理が飛ぶことも多々でてきますか? また更年期障害の症状を和らげるためにもピルの服用は有効だと聞きましたが、実際のところはどうなんでしょうか? ピルについてもっと知識を深めたいので、回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/02/27 16:37

40代の方でピル内服と言うことですが、内服する目的は何でしょうか? ピルを内服していれば、60代になっても月経は来ます。 途中で飛んだりはしません。しかし、 それが、あなたにどんなメリットがあるかは考えてみる必要はあると思います。 更年期障害も軽くなります。 ただ、そのためにホルモン剤を使用するなら、ピル以外のホルモン剤が一般的です。 ピルというのは、排卵を抑制するため、黄体ホルモンが含まれています。 更年期障害の改善のためには、黄体ホルモンを常に内服する必要は無いからです

2012/02/27 18:32