相談者:あやちゃんさん(26歳/女性)
生後一ヶ月の赤ちゃんなのですが、顔に赤いプツプツがあります。たまたま行った薬剤師のいる薬局で、薬剤師のひとが乳児湿疹だからオードムーゲ(薬用ローション)をコットンにつけて顔を拭いてあげたらよくなると言われたのですが、薬用ローションで赤ちゃんの顔を拭いても大丈夫なのでしょうか?おむつかぶれの予防にも使えるそうなのですが、顔に使うのに抵抗があります。よろしくおねがいします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:あやちゃんさん(26歳/女性)
生後一ヶ月の赤ちゃんなのですが、顔に赤いプツプツがあります。たまたま行った薬剤師のいる薬局で、薬剤師のひとが乳児湿疹だからオードムーゲ(薬用ローション)をコットンにつけて顔を拭いてあげたらよくなると言われたのですが、薬用ローションで赤ちゃんの顔を拭いても大丈夫なのでしょうか?おむつかぶれの予防にも使えるそうなのですが、顔に使うのに抵抗があります。よろしくおねがいします。
基本的に大丈夫ですが、薬用でなくて、普通の保湿剤でもかまいません。これらは皮膚の炎症を抑える薬ですが、乳児湿疹は保湿剤を1日に何度でもつけてあげることで大抵は改善するからです。心配ならば小児科を受診し、相談してみてください。
2012/03/03 08:59