CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

尿漏れ、おりもの、破水の違い

相談者:カラダメディカさん(26歳/女性)

尿漏れ、おりもの、破水の違いについて教えてください。 妊娠19週です。 尿が漏れそぅな感じがあり、ナプキンにも少し黄色っぽくつきます。 先週、白い乳白色のサラっとしたおりものがでていたので病院に行きました。 今は乳白色のおりものはないのですが、透明なだけで破水?とも思ってしまいます。 尿漏れでしょうか? ちなみに張りやすいのでルテオニンを処方してもらってます。 張りと尿漏れ?みたいなのがあると、ますます破水ぢゃないかと考えてしまいます…。

相談者に共感!

0

2012/03/10 14:17

羊水の流出量が多ければ、「じゃばっ」とお湯が漏れる感じがあるのでたいていの方が自覚します。しかし、羊水の流出量が少なければ、「ちょろちょろ」と尿漏れする程度なので、自覚症状がはっきりしない場合も多いですね。一般的には破水すると、液体が漏れてくる感じは一度限りではなく複数回感じるようになります。破水の際の穴が小さかったり、高位破水といって子宮頚管から離れた高い位置で卵膜に穴が開くと、羊水の漏れ方がゆっくり、少量となります。 破水かと思って受診しても、正常範囲内のおりもの、尿漏れ、シャワーやお風呂のお湯などで、破水でないこともあります。しかし、いったん破水するとその後の管理が重要となるので、液体の流出感があった場合は自己判断せず、かならずかかりつけ医に連絡してください。

2012/03/10 19:09