相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
ご回答をいつもありがとうございます。 生理周期が妊娠するまで29日で変動±6日。生理日数は6、7日位でした。 流産後は26日で変動なし。生理日数5日になり、量は多すぎず、少なくなく普通かと思います。血液の固まりなどない状態です。 基礎体温はガタつきがあるものの、ほぼ2層になって基礎体温上では排卵日もあるようです。 生理周期が短くなっている事は、今後の妊娠活動に影響があるのでしょうか? またタイミングがとりにくかったりしますか? ご回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。