CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胎動の感じ方

相談者:ゆんけるさん(25歳/女性)

こんにちは。 25w3dになる妊婦なんですが、胎動を感じる場所がすごく下の方で不安に思っています。 座っていたりすると、 胎動を感じますが 膣を蹴られてるような感じ方をすることが多く、 下腹部で 胎動を感じることの方が 少ないです。 個人差はあると思いますが、 私のような胎動の感じ方は 一般的なものなのでしょうか?

相談者に共感!

0

2012/03/17 13:50

「胎動」と一口に言っても、赤ちゃんがびくっとしたり、跳ね上がったり、グルんと回ったり、手足を伸ばしたり、キックしたり、しゃっくりをしたりといろいろなものをお母さんは胎動として感じます。他の胎動とは明らかに違う、ひっく、ひっくという規則正しい動きであれば、しゃっくりかもしれません。よって、 胎動を感じる場所がすごく下の方だからと言って心配には及びません。

2012/03/17 15:40