相談者:カラダメディカさん(48歳/女性)
生理がきたのですが 軽い吐き気がなくなりません。 ルナルナでも今日が生理予定日です。 吐くほどの吐き気でないし,ずっと吐き気があるわけでわないのですが妊娠してるのか心配です。 その他わ妊娠の症状がありません。 妊娠でわないとしたら,どうしてなんでしょうか?回答お願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(48歳/女性)
生理がきたのですが 軽い吐き気がなくなりません。 ルナルナでも今日が生理予定日です。 吐くほどの吐き気でないし,ずっと吐き気があるわけでわないのですが妊娠してるのか心配です。 その他わ妊娠の症状がありません。 妊娠でわないとしたら,どうしてなんでしょうか?回答お願いします。
まず、妊娠の可能性が0でないのであれば、生理予定日の一週間後に妊娠検査薬を使って妊娠しているかどうか調べてみましょう。もし妊娠していないとすれば、消化性潰瘍(PUD; peptic ulcer disease)の可能性が高いです。これは、主に胃酸が要因となって 消化管に窪んだ傷口(潰瘍)ができる病気です。胃酸が逆流すれば逆流性食道炎と呼ばれ胸やけを起こすことが多いのですが、胃酸の逆流を伴わなければ、嘔気だけが唯一の症状ということもありえます。まずは、消化器内科を受診することをお勧めします。
2012/03/21 01:07