相談者:あかさたなさん(34歳/女性)
右側の首に、コリコリとしたしこりが、半年近くあります。最近少し硬くなった気もするし、数が増えた気もするし、ですが、それほど大きなものでもなく、痛みもありません。気になりますので、宜しくお願いします
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:あかさたなさん(34歳/女性)
右側の首に、コリコリとしたしこりが、半年近くあります。最近少し硬くなった気もするし、数が増えた気もするし、ですが、それほど大きなものでもなく、痛みもありません。気になりますので、宜しくお願いします
あかさたなさん。首のしこりについてのご相談ですね。これは首のリンパ節が腫れているのです。医学的には、頚部リンパ節腫脹と呼びます。原因は実は無数にあります。ですので、硬さ(石のように固い、ゴムのように固い、柔らかい)、可動性(動くか、動かないか)、痛みの有無(痛いか痛くないか)が非常に重要です。今回は無痛性でちょっと硬いとのことですね。これで、もしも動きが悪いもしくはほとんど動かないのであれば悪性疾患の可能性も示唆されますので、早めに病院を受診したほうがよいでしょう。ただ30代女性ですので、その可能性は低そうですね。次に、動きが良いのであれば、まず問題ないものがほとんどです。もし猫を飼っておられるのであれば、トキソプラズマ症の可能性があります。これは特に治療を要しません。次に結核性リンパ節炎という病気も可能性としてあがります。ただこの場合だと微熱、寝汗、全身倦怠感などの全身症状が出るのでご確認ください。また、SLEという膠原病の一種の可能性も考えられます。ただやはり結核性リンパ節炎と同様に全身症状が出ますのでなければ否定的です。文脈からはここまでの判断になります。気になるようであれば一度受診されてはいかがでしょうか。
2012/04/01 11:03