相談者:ムーンボレーさん(53歳/女性)
お世話になります。私は、何年前からかわからないのですが 階段を手すりがないとのぼれなくなりました。幅の広い階段の真ん中が怖くてのぼれません。後ろに倒れるんじゃないかと思い 慌てて前のめりになります。家族と一緒の時は てを繋いでもらったり 洋服をつかませてもらい階段をのぼって行きます。1人の時は手すりをつかんでのぼったり 皆がのぼりおわってから 最後にのぼるようにしています。また 降りるときも真ん中で降りると 前のめりに落ちそうになり 怖くて やはり 手すりにつかまっております。2、3段の階段も 簡単には のぼり降りが出来ません。どこか病気なのでしょうか? 私は、パニック障害で神経科のお医者様にかかっているので 相談したのですが こわいなら何も真ん中通る必要はないでしょ と言われただけです。本当に それでいいのでしょうか? よろしく回答 お願いいたします。