相談者:カラダメディカさん(15歳/女性)
お腹が出ていて腹筋をしています。でも、お腹に脂肪があるのに腹筋をすると脂肪の上に筋肉ができ、お腹はへこまないと聞いたことがあります。これは本当でしょうか?腹筋は意味ないのですか? お腹まわりを細くする方法を教えて下さい!
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:カラダメディカさん(15歳/女性)
お腹が出ていて腹筋をしています。でも、お腹に脂肪があるのに腹筋をすると脂肪の上に筋肉ができ、お腹はへこまないと聞いたことがあります。これは本当でしょうか?腹筋は意味ないのですか? お腹まわりを細くする方法を教えて下さい!
皮下脂肪の上に筋肉がつくと言うのは嘘です。内臓脂肪があるからです。お腹をへこますには、走るか、水泳です。頑張って下さい。
2012/04/03 19:15
こんばんは。 お腹の脂肪とは内臓脂肪のことだと思います。 運動をすれば皮下脂肪より先に内臓脂肪が消費されます。 お腹が凹まないことはないと思います。 腹筋を割りたいなら特に皮下脂肪をなくしましょう。
2012/04/03 19:15
やはり、腹筋を鍛えるのが一番です。負荷をかけてあげるのが内臓脂肪も早く減りますから、ちょっとキツイ腹筋を何回もするのがいいですよ。加圧もいいみたいですね。
2012/04/03 19:16