CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

彼氏の心臓病

相談者:エイリアンさん(26歳/女性)

こんにちは。 彼氏の心臓の病気の件なんですけど、不整脈の一種で心室規外収縮と言う病気らしいんですけど、この病気は完全に治せる病気ではないんですか? その事でとても悩んでいます。彼氏にも直接聞けなくて。。。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2012/04/06 12:40

エイリアンさん。彼氏の心室性期外収縮(PVC)についてのご相談ですね。心臓のリズムというのは、本来であれば社長さん→部長さん→平社員というように上から下への命令によって規則正しく脈打っています。しかしPVCというのはいわば平社員の何人かが勝手に自分たちで命令を出して動こうとしている、というイメージです。医学的に言えば、心室という本来はリズムを出す場所ではない場所からリズムが出てしまっている、という状態です。PVCの重症度は明確に分類されています。自覚症状も重症度によって異なりますが、通常は脈が飛ぶという程度です。ですので通常は心電図(24時間心電図を含む)で診断をつけます。ただ重症になってくると何らかの心臓疾患が隠れている場合もありますし、命に関わる不整脈を起こすこともあります。ですので必ず循環器科を受診して評価してもらう必要がある疾患となります。以上参考まで。

2012/04/06 13:05

元々なのか、後から起こったかわかりませんが、治療するべきものと、放置していて良いものがあります。単発で起こるものは放置しておいても問題は起こりません。この不整脈が重なって起こる場合は治療します。 今何も治療していないとすれば、単発の物だと思います。お大事にどうぞ。

2012/04/06 13:09