相談者:みじゃすさん(33歳/女性)
37w3dの初産婦です。 妊娠中は仰向けに寝るのはあまりよくないので、横向きに寝た方がいいときいたことがあります。 確かに前は仰向けは苦しかったので、横向きになってました。でもここ最近は仰向けでもそこまで苦しくなく、夜中や朝、目が覚めたときに仰向けになっていることが多いです。 胎動はあるし、病院の健診で順調と言われていれば、気にしすぎる必要はないのでしょうか? 私はきつくないのですが、お腹の赤ちゃんが知らないうちに苦しい思いをしてるのではないかと心配です。 また、仰向けにならないようにする方法ってありますか?