相談者:あいるうさん(26歳/女性)
5年前に上の子を出産してから軽く押されただけで胸の真ん中が痛みます。 母乳は初乳だけでした。 押され無ければ痛みも無かったので放置してましたが、1年半前に下の子を出産後、9ヵ月まで母乳とミルク混合で、その後母乳はあげて無かったのですが…胸の真ん中(谷間)に縦長のしこり?みたいなものが膨らんできて、子供がちょっと触るだけでも痛みが出たり、左右の乳端(脇?)も押したり揉むと痛みがあります。 乳の中に丸板?みたいなものがあるようにも感じるのですが、病院に行った方が良いのでしょうか? 5年も放置してたので行くのも今更なのですが、もし行くとしたら産婦人科ですか?内科ですか? 胸を押したり触ったり揉んだりしなければ痛みも無いので緊急性は無いように思いますが、1回のジャンプでも肺がぜぇぜぇ?している?ので少し気になりました。 157cm56kg、帝王切開2回、26歳です。