CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

排卵誘発

相談者:ここなっつさん(27歳/女性)

不妊治療中です。卵胞チェックしてもらい19.6ミリで排卵誘発注射をしてもらいました。 先生には注射当日、翌日両方タイミングをとってくださいと言われましたが連日仲良しする自信がなく16日に仲良し、17日に注射、18日に仲良ししました。 以前、連日仲良ししても精子が薄くなるだけで寿命を考えると隔日くらいに仲良しするのが良いと聞きましたが、注射をした場合、注射当日と翌日どちらに仲良しするのが良いのですか?両方したほうが良かったのですか? また、19.6ミリで注射をしましたが36時間より前に自然に排卵することもありますか?

相談者に共感!

0

2012/04/18 22:53

『最新不妊治療が良くわかる本』で著者の辰巳賢一先生(京都大学病院の不妊外来、体外受精チームの中心メンバーとして活躍されました)は「排卵日の3日前からは、毎日セックスした方が妊娠の可能性は高くなります」(p24)と記しています。さらに、同書p199では、「毎日のように性交していると精液はどんどん薄くなると聞きましたが、本当ですか?」という質問に対して、「毎日性交しても、精子濃度や運動率に変化はなく、むしろ精子の状態は良くなるという報告があります。また、精子が少ない人でも、毎日性交した方が精子の状態が良いというデータさえあります。排卵前には出来るだけ多くの性交を持った方が妊娠しやすいのです。排卵日のために長い期間禁欲するのは逆効果です。ただし、人工授精の場合は念のため禁欲期間を1~2日設けています」と回答されています。よって、毎日性交されることをお勧めします。

2012/04/19 14:20