CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

湿疹

相談者:ーさんさん(27歳/女性)

4ヶ月の赤ちゃんです。 湿疹が出来たので皮膚科に通ってます。  皮膚科の先生はアトピー性皮膚炎といいます。  処方されてる薬は顔にミルドベート軟膏、ワセリンサトウザルベ軟膏。 体にミルドベート軟膏、プロパデルム軟膏 頭にデキサメサゾンです。  症状によって使い分けてとのことです。  ミルドベートとプロパデルム軟膏はステロイドが入ってますよね?ステロイドの正しい使い方がいまいちわかりません。教えて下さい。 今日は一度綺麗になったのにまたひどくなってきたのでワセリンのみでしたが、ミルドベート軟膏のあとに上からサトウザルベ軟膏を重ねてとのことでした。 この使い方でいいのですか?

相談者に共感!

0

2012/04/23 10:32

まだアトピーと診断は早い可能性もあります。しかし治療は同じです。ステロイドは1週間程度の使用にとどめましょう。塗り方はステロイド先でサトウザルベがそのうえで大丈夫です。

2012/04/23 10:42

ステロイドは、7つの異なった強さがあり、基本的に1週間使って症状が改善されないときは、より強力なステロイドにステップアップするのが普通です。間違っても、2週間以上漠然と使いすぎてはいけません。 ミルドベート軟膏とプロパデルム軟膏はともにステロイドです。サトウザルベ軟膏はステロイドではありません。 ミルドベート軟膏の上から。サトウザルベ軟膏を重ねても問題ありません。

2012/04/23 10:43