相談者:§†美海†§さん(30歳/女性)
23日の朝にお餅を食べた際、舌と口の中の上部を火傷してしまいました(のどのあたりもっぽいのですが)。すぐに治るだろうと思っていたのですが、4日経っても治りません。 刺激物には敏感で、味覚も変になっています。職業柄、味覚が変な状態が続くのは困るので、早く治したいので病院に行こうかと思うのですが、何科に行けばいいのかわかりません。歯医者さんでもいいのでしょうか?何科に行けばいいのか教えて下さい。 また、病院に行くことで早く治癒しますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:§†美海†§さん(30歳/女性)
23日の朝にお餅を食べた際、舌と口の中の上部を火傷してしまいました(のどのあたりもっぽいのですが)。すぐに治るだろうと思っていたのですが、4日経っても治りません。 刺激物には敏感で、味覚も変になっています。職業柄、味覚が変な状態が続くのは困るので、早く治したいので病院に行こうかと思うのですが、何科に行けばいいのかわかりません。歯医者さんでもいいのでしょうか?何科に行けばいいのか教えて下さい。 また、病院に行くことで早く治癒しますか?
口の中のやけどについてですね。粘膜が熱によって損傷されることで起こります。水泡やびらんが主な症状でしょう。歯科医では対応しないところも多いですので、ぜひ口腔外科がある病院を受診しましょう。塗り薬で症状緩和されますよ。
2012/04/26 22:16