相談者:さやさやさん(28歳/女性)
いつもお世話になっております。 明日で妊娠23週0日にある経産婦です。 最近たまに、床に座っている時や、座っている状態から立ち上がろうとした時などに、下腹部の真ん中辺りがキューっとなる時があります。 痛いわけではなく、すごく硬くなっているわけでもなく、筋肉が緊張する感じです。 そしていつも下腹部の真ん中で同じ場所です。 これは子宮が収縮しているのでしょうか? 子宮頸管長が短くなっていないか心配です。 ちなみに歩いている時などは、あまり感じません。 前の健診の時に主治医に相談したら、触診してお腹は張ってないし、キューってなるのがすぐ治まるなら大丈夫、もし頻繁になるようなら、また病院に来てねと言われたのですが、1日に2~4回くらいなら、次の健診まで様子を見て大丈夫ですか? 寝ている時や歩いてる時には、あまり感じないのに、床に座っている時や体位を変えようとした時に下腹部の真ん中がキューっとなるのは何故ですか? 長文で申し訳ありませんが返答よろしくお願いします!