CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

白血球の数値が高い

相談者:hacoさん(35歳/女性)

いつも分かりやすい回答、ありがとうございます。 夫の事で質問させていただきます。 二週間前の健康診断で、白血球の数値118(11800?)で再検査と診断されました。5年前の健康診断時には90と診断されたようです。 本人は風邪はひいていないと言っているのですが、どんな原因が考えられますか? 白血球が高いと白血病の可能性もあると聞いたことがありますが、白血病の場合、白血球の数値は一般的にどれくらいになるんでしょうか? ちなみに、喫煙して1日30本くらいです。 早めに再検査を受けさせるつもりですが、先月結婚したばかりで非常に心配です。 ご回答、よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2012/05/05 00:09

こんばんは。 その値なら白血病はあり得ないでしょう。二万や数万以上になります。 喫煙すると白血球が上昇するのでその影響でしょうね。

2012/05/05 00:14

白血球の正常値は4000 ~8000です。11800だと、軽度異常で、こうした異常はよく見られます。 喫煙でも上昇しますし、ちょっと風邪をひいているだけでも、このくらいになります。 白血病の場合は、桁が違うほどの異常が起こることもあります。 6か月後に再検査してみてはいかがでしょう?

2012/05/05 00:14