CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

空腹時の胃痛、吐き気

相談者:ねこはなこさん(22歳/女性)

質問失礼します。 最近、お腹がすくと吐き気がします。 仕事柄、食事時間がずれるのですが、空腹から時間がたつと、だんだんお腹がすいてるのかわからなくなってきます。 そこで食事をしても、あまり食べれなかったり、吐き気がします。 今日は、空腹を感じてから早めに軽食をとり、体調もよかったのですが、夜ご飯の時、胃に違和感がありました。伝えにくいですが、胃になにか詰まっている感じです。 でも、お腹は空いていたので、ご飯を食べたら、また少ししか食べられませんでした。 その後、急に腹痛があり、下痢をしました。 もともと胃酸過多で、空腹でよく体調を崩しがちでしたが、最近は頻繁なので、気になります。 やはり、診察を受けるべきだと思うのですが、胃カメラが怖いです。 吐き気と嘔吐に強い恐怖感があります。 胃カメラをする可能性が高いでしょうか?

相談者に共感!

0

2012/05/05 23:18

症状から考えて胃カメラをしたほうが良いですね。お腹がすいているのに少ししか食べられないという症状はあまり良い症状ではありません。逆流性食道炎でも説明がつくかもしれませんが、胃カメラを受けてください。吐き気が強い人は経鼻内視鏡なら比較的楽に検査ができるはずです。

2012/05/05 23:25