CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

目の違和感について

相談者:ヒロニャさん(34歳/女性)

内耳炎後の耳鳴りの治療でアデホスコーワとメチコバール、夜寝る前にソラナックスを一錠、もしくは半錠服用しています。最近目が充血気味で、充血というか白目の部分の血管が少し出ている程度です。涙目になることも多く、外を歩いたり、スーパーなどで色んな物を見てると、すぐ目が疲れてしまいます。車を運転してるのが目が涙目でつらいこともあります。ソラナックスの副作用などで表れる症状でしょうか?それとも別の可能性があるのでしょうか?日中仕事はしていません、耳の調子を崩してから、家に居ることが多く、長時間携帯をいじることもありますが、最近はあまりいじらない様に気をつけています。考えられる原因がありましたら、アドバイスをお願いします。明日は耳の検査で1日耳鼻科なので眼科に行けません、少しでも症状を軽減出来れば、明日は市販の薬で様子をみたいと思っています。お忙しいと思いますが宜しくお願いします

相談者に共感!

0

2012/05/07 23:13

ソラナックスや同じような薬の副作用として眼圧が上がることが報告されています。目の充血、涙目、疲れ目がただちに眼圧の上昇によるかどうかはなんともいえませんが、早めの眼科の受診をお勧めします。耳鳴りにはソラナックスが必ずしも必要とは思えませんので、とりあえずソラナックスを中止して下さい。

2012/05/07 23:32