CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

中学生でLDLコレステロールが基準より高めです

相談者:ユゥミィさん(36歳/女性)

13歳男子中学生ですが、血液検査で総コレステロール値とLDLコレステロール値が基準値より高めで、精密検査するようにと言われました。 総コレステロール192 基準値190未満 HDLコレステロール64 基準値40以上 LDLコレステロール122 基準値110未満 中性脂肪29 基準値180未満 身長:152.5センチメートル 体重:40.2キログラム ですが、現段階でどんな状態が予測されますか? 近々精密検査を受けますが、心配です。

相談者に共感!

0

2012/05/11 21:23

ユウミイさんへ 基準値からみるとLDLが軽度高めではあります。採血をされたのは何か病気があったからですか、それとも健診ですか。極端に高いわけではありません。再検査ののち今後の指導を受けてください。

2012/05/11 21:35

善玉コレステロール(HDL)が高いのは、大変よいことでそれにより若干総コレステロールがたかくなっているのです。しかし、悪玉のLDLが高いのは今後の血管の動脈硬化のしんこうに影響します。糖質の多い飲み物はとりすぎていませんか?コーラやサイダー。食事でも、あぶら物が多くないですか?毎日、食事量にあった運動(歩くのでよいです)をされていますか?今から気をつけないと、動脈硬化などが原因の虚血性心疾患を20歳後半から30歳台に引き起こしかねません。

2012/05/11 21:44