CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

便秘薬

相談者:キャラクロさん(28歳/女性)

今、妊娠13週目になります。妊娠初期の頃から便秘になってマグミット錠を処方してもらって服用していて、最近になってマグミットを服用したあとはカルシウムが多く含む食品をとったらだめなことに気付きました。たまに、薬を服用前後にヨーグルトや牛乳をとっていたように思います。 胎児に何か影響はありますか? つわりも酷かったため薬をのんだ直後にもどすこともありましたが、その際に牛乳等を口にしていたかは忘れてしまいました。 大事な胎児が心配でなりません。

相談者に共感!

0

2012/05/12 11:31

CaとMgの相互の吸収作用により、高Mg血症が副作用として起こる場合があるため、Caの過剰摂取はしないほうがよいとされていますが、あくまで過剰摂取です。サプリメントなどで異常にCaをとるなどでなければ異常など普通は出ません。何の影響もないと思います。

2012/05/12 11:42