相談者:カラダメディカさん(32歳/女性)
たまに、何かを食べている時に、口の中にピリっと痛みを感じたら、それがみるみる膨れて血豆になります。潰さないと痛くてたまらないのでなかなか潰れないのですがどうにか自分で潰します。そしてその跡が口内炎になったりします。口の横などならいいのですが喉の奥の上にできると息ができなくなり、潰すのも大変で痛いし苦しくて辛いです。何軒か耳鼻科に行ったのですが、一人の先生が古い油のアレルギーだと言われました。他の先生方は分からない感じでした。確かに市販の揚げ物や外食で食べている時にできた時が多いきがしますが家で焼き魚を食べてできた事もあります。血豆の原因は何なんでしょうか?古い油のアレルギーとかあるのですか?疲れている時とか体調も関係ありますか?揚げ物食べるのが怖いです。