CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

ステロイド副作用

相談者:よこよこっちさん(35歳/女性)

出来れば鈴木先生お願いします。  先日質問した主人の皮膚炎のことです。マイザープロペト混合軟膏を2~3週間の間塗ったり塗らなかったりし、その後一週間ほど塗っていませんでした。すると背中が乾燥して肩をよせると、チリメンじわができゴワゴワしています。かっさかさです。余計に痒くなってしまったようです。ステロイドの副作用に同じような症状があったので、主人が再度塗るのをイヤがり、プロペトだけを塗ったのですが、痒みはおさまりません。一度そうなったらもとの肌には戻らないのでしょうか。 炎症がある状態でプロペトだけぬっても無意味でなのでしょうか。本当にかっさかさでゴワゴワなんです。

相談者に共感!

0

2012/05/15 10:56

こんにちは。診察しないと確かな診断は難しいのですが、カサカサでゴワゴワしているのは、ステロイドの副作用ではなく、苔癬化と言って、湿疹をこじらせた状態かと思われます。ステロイドの副作用ですと、逆に皮膚が薄くなります。苔癬化している時は、プロペトなど保湿剤を塗るだけでは不十分で、強めのステロイド軟膏が必要です。状態によっては、一時的にマイザーより、さらに強いステロイドを塗ってきちんと治療し、すべすべ肌になったら、プロペトのみで手入れをし、再発したら、早めにマイザーで治す、という方針がよいかと思われます。きちんと治療すれば、元の肌に治せます。

2012/05/15 11:22