相談者:つぎさんさん(32歳/女性)
歯が痛くて歯科に行ったところ、ペリオフィールという黄色い薬を射たれました。 2日前と今日です。歯科助手さんは妊婦さんですよ。と先生に再確認されていましたが、少量なのでと言われていました。 抗生剤みたいです。 赤ちゃんの奇形が気になります。ネットでは、歯が黄色い奇形があると書いてありましたが、実際の所どんな奇形がありますか? 現在、妊娠中期の23周目です。よろしくおねがいします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:つぎさんさん(32歳/女性)
歯が痛くて歯科に行ったところ、ペリオフィールという黄色い薬を射たれました。 2日前と今日です。歯科助手さんは妊婦さんですよ。と先生に再確認されていましたが、少量なのでと言われていました。 抗生剤みたいです。 赤ちゃんの奇形が気になります。ネットでは、歯が黄色い奇形があると書いてありましたが、実際の所どんな奇形がありますか? 現在、妊娠中期の23周目です。よろしくおねがいします。
ご指摘の通り,妊娠中期に使用したので,歯が黄色くなる可能性は否定できません. ただ,実際には2週間以上使用したケースに多いこと,また特に奇形を引き起こす薬とは考えられいないことを,付け加えます. 確かに,できれば違う薬の方が無難ではあると思うのですがね...
2012/05/17 19:49
胎児の器官形成期は終わっており、奇形の心配はまずないこと、ペリオフィールの歯の黄染は2週以上の使用の場合との報告があります。したがってまず問題ないと思います
2012/05/17 19:51