CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

髪の毛について

相談者:ayumiさん(24歳/女性)

こんにちは。 21w2dの初妊婦です。質問なのですが、妊娠中に髪の毛を染めたり、縮毛矯正(ストレートパーマみたいなので、ストレートパーマよりは傷みにくいそうです)はしたりしても良いのでしょうか?検診に行くたびに先生に聞こうと思っているのですが、エコーで赤ちゃんの成長を観ると、感動していつも忘れてしまうので、質問させてもらいました。ちなみに、いつも行っている美容院では、カラーリング液?はオーガニックの物を使用していて、縮毛矯正やパーマ液も、髪に優しいものを使用しているそうです。

相談者に共感!

0

2012/05/18 15:41

個人的には,特に禁止していません. ただし,妊娠中の皮膚は敏感なので,普段使用しているパーマ液であっても,妊娠中に使用するとかぶれたりする可能性があります. なので,スタイリストさんと相談の上で,頭皮にはあまりパーマ液などが付着しないように気をつけてもらうとか,そういう心がけはしてもらうと良いかもしれません. ただ,すべての産婦人科医がそう考えているわけではないので,最終的には次回の健診の時にかかりつけ医のご意見で決めてください.

2012/05/18 15:43