CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

泌尿器科

相談者

睾丸の腫れと痛みについて

相談者:ちっちんさん(29歳/女性)

主人のことですが先日(16日の夜)私と性交渉をもち子供が欲しかったので中だししてもらいました。しかし翌日の朝より主人が睾丸に違和感がある、歩いて足にあたると痛いと言っており夜には赤みおびて少し腫れていました。そして今日は痛みが下腹部にもあるといい睾丸もゆで卵より少し大きいくらいまで肥大しておりました。排尿時などは全く痛みはないらしく歩いく時の足にあたるのと振動で痛いそうです。早急に泌尿器科を受診するのが一番だと思うのですがネットで調べても色々ありすぎて素人にはわかりません。主人が言ってる症状からどのような病気が考えられますでしょうか?参考までに性交は約3週間ぶりでその日私には鈍い下腹部痛がありましたが21日に排卵予定日であることから排卵日がズレたのかと考えました。冒頭に中だしをしたとお伝えしましたがその日の中だしした後に私の体から出てきた精子はクリーム色で少し粘りがあり少し固まっておりました。この症状からクラミジアということも考えられますか?私自身10年前にクラミジアにかかったことはありますが完治し4年前と2年前の妊娠時の検査の時にも陰性でした。主人も私も他者との性交渉はありません。主人の睾丸はどうしちゃったんでしょうか?今までにこのようなことはありませんでしたし痛がっている主人を見るのも辛いです。泌尿器科を受診した際にはどのような検査でどのような治療なのでしょう?また入院や手術をする可能性はありますか?主人の睾丸は日に日に肥大していきます。乱文、長文になってしまいましたが皆さまお忙しいところ申し訳ありませんがご回答いただけましたらありがたく思います。よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2012/05/18 23:37

まず睾丸の腫れとのことですが、本当に睾丸(精巣)なのか副睾丸(精巣上体)なのか調べる必要があります。同時に、男性だと精巣捻転という病態があり、これは治療に緊急を要しますので、すぐに泌尿器科を受診すべきでしょう。場合によっては救急外来でも構いません。あまり悠長に原因を考えている病態ではありませんよ。ちなみに、精巣であれば精巣炎の頻度が高くこれはムンプス(おたふくかぜ)でなりえます。熱や耳下腺の腫れはいかがでしょう。精巣上体であれば性感染症あるいは尿路感染症で起きます。性感染症であればクラミジア、淋菌、尿路感染症であれば大腸菌がメインです。精子の様子からはクラミジアなどの判断を下すことはできません。やはりすぐに受診しましょう。

2012/05/19 00:20