相談者:ふーちゃんさん(39歳/女性)
毎晩咳が出て呼吸をすると変な音が出ます。咳が出るようになって3週間くらいになります。昼間はあまり咳は出ないのですが、気管支ぜんそくなのでしょうか?タバコも1日一箱くらいなのですが…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ふーちゃんさん(39歳/女性)
毎晩咳が出て呼吸をすると変な音が出ます。咳が出るようになって3週間くらいになります。昼間はあまり咳は出ないのですが、気管支ぜんそくなのでしょうか?タバコも1日一箱くらいなのですが…
喘息や咳喘息の可能性あります。呼吸するとヒューヒュー音がする場合は気管支喘息の可能性がありますし、咳だけが3週間持続している場合は咳喘息かもしれません。特に夜間に咳が酷くなるのが特徴です。吸入による治療が必要かもしれませんので、まず受診をお勧めします。いずれにしろ禁煙を考えてください。
2012/05/20 21:26
こんばんは。 夜に横になった時はやはり咳は出やすいですよ。 喘息の可能性もあるかもしれませんが、心臓が悪かったりすると心臓による喘息も起こり得ます。 急ぐ必要はありませんが、内科受診してみてはいかがでしょうか。
2012/05/20 21:26