相談者:ニアルナさん(33歳/女性)
たびたびすみません。生後18日の新生児ですが、ミルクを勢いよく吐くことが1日最低1回はあります。新生児はよく吐くと分かっていても、吐く量が多いので心配です。抱いている腕にかかって、床に飛び散るくらい大量に吐いたりします。少しの量ならまだしも量が多いので窒息しないか心配です。げっぷをさせて、10分程縦抱きし様子を見て、横向きに寝かせたり上体を高くしてみたりしていますが吐いてしまいます。結構時間がたってからも吐きます。鼻からミルクを吐いたりもします。小児科では異常はないと言われました。大量に吐くのは問題ないのでしょうか。ミルクを減らせばすぐにお腹を空かせて泣くし、吐かないかずっと見ているわけにもいかないし、こちらは休むことができません。どうしたら良いでしょうか。よろしくお願いします。