相談者:はぴたんさん(38歳/女性)
以前にも相談させてもらったのですがまたお願いします。自分でも臭いに気が付くほどです。まず後頭部から刺激臭がします。背中からもしていて入浴後と朝の着替えの時にミョウバン水を使ってます。使うと少しマシになる程度で無臭にはなりません。以前は「日本人は臭いに敏感で気のせいもある」との言葉を頂き、あまり気にせずミョウバン水で過ごしていましたが、電車の席に座ると両隣の人が体ごと違う方向に変えられたり鼻を押さえたままだったりで「もしかして臭う?」と思っていました。そしてついに子供から「お母さんって結構臭いよ」と言われてしまいました。何をしても消えない臭い。病気でしょうか?以前香水を使う~ともアドバイスを貰いましたが使ったことがないので解らないのと、臭いに匂いを重ねても余計酷くなる気がするんですがどうでしょう?また石鹸や使うならどんな香水が良いのでしょうか?朝起きた時、掌から味付けのりのような臭いがします。背中や後頭部の刺激臭は何日も着古したシャツの襟元の臭いを凝縮したような感じです。どうか助けて下さい。