相談者:ポポピロさん(35歳/女性)
ここ最近、両手の人差し指を曲げたり動かしたりすると第二関節あたりから上の部分が痛むことが多いです。最近は右手中指も車のウィンカーをあげて操作する時、同じような痛みがあります。 どこかにぶつけたなどの記憶は特にありません。 これは腱鞘炎なのでしょうか?ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ポポピロさん(35歳/女性)
ここ最近、両手の人差し指を曲げたり動かしたりすると第二関節あたりから上の部分が痛むことが多いです。最近は右手中指も車のウィンカーをあげて操作する時、同じような痛みがあります。 どこかにぶつけたなどの記憶は特にありません。 これは腱鞘炎なのでしょうか?ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
時間帯はいかがでしょうか?朝のみの痛みですとリウマチの可能性もあります。ただ頻度としては仰るように腱鞘炎が最も考えられます。リウマチですと安静では治らないですが、腱鞘炎でしたら安静のみで軽快します。
2012/05/31 00:14