相談者:チョッパーさん(32歳/女性)
いつもご回答ありがとうございます。 資格を取り4月から新しい職場になりました。 平日に勤めているのですが、そこは40名程の女性パートさんが居て、4・50代の個性的な方が多く、いつも揉め事が絶えない職場です。 毎日、その場に居ないパートさんの悪口を一日中聞かされたり、泣いていたり無視をし合っている光景を見ている為、精神的にとても疲れていると感じています。 日曜の夜から胃痛が酷くなり痛くて朝まで眠る事が出来ませんでした。 今はストレスの胃痛に効く薬を飲んで落ち着いています。 『これ程ヒドイ職場は始めてだけど、多かれ少なかれ問題はあるものだし我慢しなくては』と思い仕事へ行っていますが、最近は夢でも悪口大会が始まり朝から疲れる始末。 ストレスを理由に今月3名退職されましたが、私も退職を考えた方が良いのか、我慢を続けるべきか悩んでいます。 夢でも…と言うことは病んでいるのでしょうか?